ラクサスで ブランドバッグを10個借りてみた!口コミをレビューします! 

目次(読みたい個所をクリック)
  1. ラクサス  高級ブランドバッグのレンタルを試してみた!感想をレビューします!
  2. ラクサスとは どんなサービス?
  3. ラクサス どうやって登録するの?方法は?
  4. いよいよ 借りたいバッグを検索!扱いブランドは何があるの?
  5. ラクサス レンタル依頼の方法は簡単!
  6. ラクサス 借りたバッグが送られてきた!
  7. ラクサス 借りたいバッグ探しの方法
  8. ラクサス バッグの返却方法は?
  9. ラクサス いつでもキャンセル・解約可能!
  10. ラクサス 注意点は?
  11. ラクサス 実際に利用してみての感想
  12. ラクサス ブランドバッグレンタルサービス まとめ
  13. ラクサス 無料で利用する方法 まとめ
  14. ラクサス 最悪!っていう評判は?
  15. ラクサス 招待コード

ラクサス  高級ブランドバッグのレンタルを試してみた!感想をレビューします!


大人気!セリーヌのマイクロショッパーも
6800円で借りれました。

FENDIのBY THE WAYは噂通りの使いやすさ!


DIORのサドルバッグも借りました。

私

ラクサスはアプリをダウンロードするだけ。最初のバッグお試しも無料。気軽に簡単に始められるサービスです。

ラクサスの始め方 ①

まず
ラクサス始めるなら、まずはアプリを無料ダウンロード
することからスタート!
アプリは無料です。

↓↓こちらから↓↓

ラクサスでお試しで始めてみる!

②招待コードを入れてクーポンを2000円分GET!

招待コード(お友達紹介クーポンのようなもの)を使うと、さらに2000円ポイント付加!是非下記のコードをご利用を(*´▽`*)

招待コード:kirika
③借りたいバッグを探して借りる
アプリをダウンロードしても、実際にバッグを借りない限り、料金は発生しませんので安心!ゆっくりバッグを探しましょう。

ラクサスとは どんなサービス?

ラクサスは「ブランドバッグのレンタルサービス」。ざっと概要をまとめると

・平均30万円以上の高級ハイブランドのバッグがとっかえひっかえ使い放題できるサービス。

・かかる費用は、月額6800円(税別)の会費のみ。

・57ブランド30,000種類以上の品揃え。

・キズ保証付なのでレンタルでも安心して使える。
・交換回数は無制限で、往復送料も無料。
(※月に二回以上交換は荷造り手数料が別途1000円かかる)

私

月会費6800円さえ払えば、いくらでも高額なバッグが借りられるって、、本当なのかしら?

こういうのって、実際に使ってみないと、よくわからないわよねー

というのが多くの女性の本音。

そこで私が実際にサービスを登録、借りてみて返却交換、10個目のバッグを現在レンタル中。じっくり長く実体験しているので、その感想をレビューさせて頂こうと思う。

 

何事も自分で経験。自分で体験。これ、大事!

ラクサス どうやって登録するの?方法は?

①まず アプリをダウンロード!

ラクサスのサービスを利用するにはまず「アプリのインストール」から。もちろんアプリは無料だ。

ラクサスはまず
ラクサス始めるなら、まずはアプリを無料ダウンロード
することからスタート!

↓↓こちらから↓↓

ラクサスでお試しで始めてみる!

PCでご覧の方はQRコードが出ます!

PCで今このブログをご覧の方は、上記のような画面が出ますので、スマホでQRコードを読み取っていただければOK!

android 端末の方は Google Playから

他のアプリと同じように、「ラクサス専用のアプリ」をダウンロード。もちろん無料アプリです!

iphoneの方は Apple storeから

※↑私はもうダウンロードしてあるので「開く」になっているが、未インストールの方は「入手」と出ます。↑

②アプリをインストール後 起動!(開く)

アプリをインストール後は刻々と画面が出る。

しばらく待つと説明の画面が続く。

clip_now_20191122_003434

↓↓

clip_now_20191122_003444

↓↓clip_now_20191122_003449

最初に登録した人は特典として10,000円分のポイントが付くのがすごい!実質1か月ちょっとは無料でブランドバッグが試せるようになっている。

「無料ではじめる」をタップ

ラクサスについての説明画面が続く。

clip_now_20191122_003502

「シェアする」ということについて説明が。

clip_now_20191122_003506

ラクサスのアプリアイコンは「X」で表示されるよ

インストールすると、スマホ画面にラクサスのアプリアイコンが表示される。ここからいつでもアクセス可能。

③アプリインストール後 無料会員登録!

前述の通り、アプリをインストールすると、無料会員登録をお勧めされる。

clip_now_20191122_003521

メールアドレスだけで無料会員登録! 他の情報は不要!

最初はメールアドレスのみを登録する。
名前や住所などの個人情報の入力は不要。

いよいよ 借りたいバッグを検索!扱いブランドは何があるの?

無料の会員登録が無事終わったらいよいよバッグを検索!

私

とにかく借りたいと思うバッグがないと始まらないんですけど・・・?

私も巷のうわさやアプリのレビューから

「借りたいものが全然ない」
「古臭い流行おくれのバッグばっかり」
「良いものは借りられていて全然まわってこない」

などの不評をまのあたりにしていたので、この点が一番不安だった。

 

ただ、ザっとみたところ、確かに最新作、そのシーズンのブランドの最新作、まさに伊勢丹や路面店ブティックで並んだばかりのモノはさすがにラインナップには乗ってこない。(そりゃそうだ・・・)

ラクサス 取り扱いブランドは?

ラクサスで扱っているブランドは本当に多岐に渡る。物凄い数だ。

・ルイヴィトン
・シャネル
・グッチ
・セリーヌ
・ロエベ
・フェンディ
・ディオール
・プラダ
・ミュウミュウ
・サンローラン
・ボッテガ・ヴェネタ
・クロエ
・ヴァレンティノ
・フェラガモ
・カルティエ
・ジミーチュウ
・ステラマッカートニー
・クリスチャン・ルブタン
・トッズ
・マルニ etc・・・・・・

ちょっと!エルメスはないの?
バーキンとか一番借りたいんだけど!

あとで知ったのだが、Hermès(エルメス)のバーキンやケリーバッグなど一部のプレミアバッグは最初は借りれない。一定期間借りて、きちんと綺麗に使って返却するなどの実績を作った人のみ借りれるようだ。尚、エルメスの中でも一部のバッグは普通に誰でも借りられる。

998165

でも、さまざまなブランドの長く続く定番バッグや名品バッグはちゃんとあるし、定価で何十万もする高額なバッグもちゃんと多数借りられる状態でラインナップされている。

 

よほどピンスポットで「〇〇ブランドの〇〇シリーズで〇〇色」が借りたい!というニッチな希望が固まっている人は

全然ないじゃん・・

と思うかもしれない。でもそんなにこれ!って決まっておらず、

私

買うわけじゃないんだから、気軽に色々借りてみたい派よ~。

という気楽な気持ちで見ると、迷ってしまうくらい沢山の種類があるのに驚く。(←私)

 

正直私もメチャクチャ迷った。最初にどれを借りるか、悩みまくった。無料ポイント使うのだから、もっと気楽に決めればいいものを、キメるのに3日もかかった・・・・謎。

 

そこでブランドを絞ることにした。

・GUCCI(グッチ)
・CELINE(セリーヌ)
・LOEWE(ロエベ)

私の個人的見解だが、この3つが今をときめく旬のブランドであることは表参道を歩いていて感じる。気になるブランド。

GUCCI GGマーモントシリーズを検索!

最初に調べたGUCCIのGGマーモントは見事に全てレンタル済であった。。。

 

私

そうか、これが、人気のものは全部借りられていると言う状態か・・・

とちょっとがっかり。

CELINEを検索

気を取り直してセリーヌを検索。
気になっている人気の「マイクロショッパー」を調べてみる。

↓↓

こちらもすごい人気で全部レンタル済・・・・( ゚Д゚)

 

ところが敢えて種類を指定しないで検索すると沢山借りられるバッグは表示さえる。特に「トラペーズ」は沢山出てくる。

このあたりで私はとある事実に気づいてしまう。

ラクサスのレンタル状況をみると、今ナウ流行っている人気のバッグがどれか?が露骨にわかってしまう!!逆に、流行ってないバッグもわかってしまう!

私

一時期はあんなに大流行りしたのに、今ではあまり人気のないものがわかるなんて、なんて残酷な・・・シビアな・・・涙

容赦のないシビアな世界が、ここハイブランドバッグの世界にもあったのである。衝撃だ。感慨深い・・芸能人の「あの人は今」シリーズを思い出す私であった。

 

・・・話を戻そう。

LOEWEを検索!

今ハンモックが大人気のLOEWE。私も血迷って?ボーナス一括で買ったものを一つ持っている。↓

IMG_9885

(このハンモックは使いにくそうで実はメッチャ使いやすい。)

ラクサスでLOEWEを検索すると、アマソナが多数あるのに気付く。アマソナはLOEWEの定番・名品!友人も持っていて、その使いやすさは彼女も絶賛していた。

↓↓

うーん。アマソナを借りてみたい!と思い、借りるバッグの種類決定!(^O^)/色はせっかくだから普段持っていないような華やかな色にしようと思い、赤にした。

ラクサス レンタル依頼の方法は簡単!

私もそうだったが、この手のレンタルシステムって、どうしても最初は不安だし、わからないことも多い。だから躊躇してしまう。ラクサスはその辺の乙女心(←??)がわかっていて、

まずはとにかく無料で!体験してみてください!

というスタンスなのだ。逆を返せば、

一連の「借りる →返す →次のを借りる」という仕組みを一度体験してもらえれば、きっと便利さを気に入ってもらえるはず・・・・

というサービスに対する企業の自信が感じられる。

いよいよ バッグを借りるよ!レンタルをポチっ!

借りたいバッグば見つかったら、「レンタルする」をポチポチするだけ。

レンタルする時に いよいよ氏名情報などを入力!

いよいよ「レンタルする」を押すと、

・住所・氏名などの連絡先情報
クレジットカード情報
・本人確認情報(免許証パスポートを写メを取って送る)

の確認などの各種手続きに進むことになる。無料会員登録はメールアドレスの登録だけで、実際にバッグを配送してもらう段階になって初めて、住所やクレジットカードの情報、本人確認を促されるというわけだ。

本人確認も、書類を取り寄せたり、郵送したりの手間はなく、全てスマホ上のアプリで完結するので楽ちんだ。ここも、簡単。

ラクサスは 本人確認も スマホで完結!ラクチン!(^O^)/

支払い方法は クレジットカードのみ(今のところ)

ラクサスは、今のところ、支払いはクレジットカードのみ。月会費をクレジットカードで引き落としという特殊な料金体系を取っているので、一般的な通販と違い、代引きや料金振り込みは対応していない。

このあたり、改善要望の声も上がっているようだが、クレジットカード情報を登録してもらうことで信用情報も得ているのかもしれない。

高額なバッグをいったん預けるので、やはり企業側もその点ある程度慎重にならざるを得ないのだろう。(あくまで私の推測)

最初は1万ポイントつくので実質無料!

最初にアプリをダウンロードした時に1万ポイントがついているはず。それを最初のレンタル開始の月会費に当てることができるので、実質1回目は無料で借りることができる。

これは嬉しい!!

サービスに納得できなければ、以下の2つの処理と忘れず行えば料金は発生しない。
①月内にバッグを返して
②アプリから解約利用停止手続きを行う。
さらに招待コードを入れてクーポンを2000円分GET!

招待コード(お友達紹介クーポンのようなもの)を使うと、さらに2000円ポイント付加!是非下記のコードをご利用を(*´▽`*)

招待コード:kirika

レンタル依頼したら「発送準備」が始まる!

発送依頼が完了すると、マイページからちゃんと「発送準備中」の情報も見れて安心!

↓↓

私

あとは届くのが待つだけ・・・むふふ(^O^)/

ラクサス 借りたバッグが送られてきた!

予約してどのくらいで送られてくるの?

借りたいバッグを予約して2日後に宅配便で送られてきた。その早さは驚くばかり。ヤマト運輸のいつもお兄さんが、「チワー」と届けてくださった。

発送、早い!

配送料は もちろん 無料!

ラクサスから借りたバッグはお洒落な箱に入ってる

バッグが届いてみてびっくり!噂には聞いていたが、この段ボールがオシャレなの!!印象派の絵画が印刷された箱。ルノアールよ!(^O^)/

蓋をめくると入っていたチラシ。ここに重要な情報が満載。写真付きで分かりやすい。

裏面にも注意喚起。

そしてこれが返却するときのシール。

中のバッグはどんな風に入っているの?

ちゃんとLOEWEの綺麗な布袋に入っている。

IMG_0219

バッグで一番怖いのは型崩れ。よって中の詰め物はみっちり。
空気の入ったナイロンクッションが詰めてあった。IMG_0224

届いたバッグはもちろん新品ではないが、十分綺麗!!思っていたよりもずっと綺麗だったのでホッとした。

IMG_0221

もしかして、擦り切れていたり、持ち手がベタベタしてるものが来るのでは・・・?という不安がややあったが杞憂だった。運営の方でクリーニングメンテンナンスをしっかり行っているのだという。

 

そうだよね。傷んでいるものや傷だらけのものが来たら信用問題だ。そのあたりはラクサス側も一番気を使っているところなのだと思う。

嬉しくなって私の部屋にある赤いチェックのソファの上に一晩鎮座させた。さすがLOEWE。革の上質さ、その柔らかさは素晴らしい!文句なし。赤の発色も綺麗。早速明日使ってみよう!

ワクワクするなーもぅ

せっかくだから、どんどん使おう!お出かけしよう!

LOEWEのアマソナが無事届き、はたと「特にパーティもないし、特別なお出かけの予定もないけど・・・どこに持っていく??」と思案する。

私

いや、普通に普段の暮らしでどんどん持てばいいよね!

もったいないなと思ったが、せっかく借りているのだから沢山お出かけに一緒に持ち歩いた方が楽しいに決まっている。借りたのにずっと家にあるとか?悲しいではないか・・・近所の銀行に行くのだって持って行っていい。ウキウキ。すこぶる気分良し。女は単純なのである。

ラクサス 借りたいバッグ探しの方法

借りたいバッグ探し 検索方法は?

ラクサスは、どのバッグを借りられるのか?の検索方法は、いろいろな切り口で検索が可能。

ブランド名指定
を指定
・バッグの名前をキーワード入力で指定
・ハンドバッグ、クラッチなど種類を指定
大きさで指定

など、様々なフィルターで絞り込める。

あなた
あなた

シャネルのバッグを検索したい!

↓↓

ピンクのバッグってどんなのがあるの?

↓↓

また、一度チェックすると履歴が残るので、「閲覧履歴から探す」という機能があるのも嬉しい限り。

私

あれ?昨日見ていたバッグ、どこいっちゃったのよぉ・・

という時に便利だ。

また「NEW ARRIVAL」という一覧も便利。続々と返却手入れされて借りてもらうのをスタンバっているバッグたちが一覧に表示される。これも見ているだけで楽しい。華やかな花畑を見ているようでウキウキ。

↓↓

その他、「ショルダーバッグ」などの形状でも検索可能。

ラクサス バッグの返却方法は?

しばらくさんざん使って、LOEWEの赤いバッグを楽しんだので、早速次のバッグに交換してもらうことにする。

私

いや、これ、マジ、気楽!(笑)

ちょっと使って、すぐ次のバッグを注文(予約)するとか、まるで叶姉妹様のようではないか・・!と一人ほくそ笑む。不気味な女、それは私。(*´▽`*)

次のバッグの予約と返却も簡単!

次のバッグを選ぶとき。これもまたワクワク。楽しい迷いである。次はトラペーズというセリーヌのバッグが沢山ラインナップに揃っていたのでそちらから選んだ。辛子色がカワイイ。

次のバッグを選ぶと → 交換の手続きへ

次に借りるバッグを選んで予約すると、今借りているバッグを返却してください。

と促される。これをボヤボヤさぼっていると、せっかく予約したバッグはキャンセルされてしまう仕組み。このあたりは、

借りる →交換する →返す

の一連の流れがセットになっているのだと理解した。

ラクサス 返却も面倒なこと一切なし!簡単!

返却するときはとにかく「送られてきたときと同じ状態に戻す」ことを行えばいい。借りた時の箱に、同じように袋に入れて。

これまた借りた時と同じように白い包み紙で封をする。
そっとね。元の通りに綺麗に返却しよう。

返却用伝票も付いているから 何も書く必要なし!

  

送られてきたときに、あらかじめ返送用の伝票が印刷済で添付されているのがすごい。だから何も記入の必要がないのである。

集荷依頼もネットで頼める!

箱が準備完了したら、返送は2つの方法がある。

①家にヤマト運輸のお兄さんに来てもらう(集荷依頼
コンビニに持ち込む

どちらでも好きな方で。

集荷依頼を頼むことで、在宅に縛られるがイヤな方や、一人暮らしで家に来られるのが嫌な方はコンビニが便利かも。ちなみに集荷依頼もスマホでサクサク手続きできる。便利。

↓↓

返却も「着払い」だから全く無料!

無事返却されると次のバッグが発送される

無事に返却されたかしら・・・と心配していると、あっという間に次のメッセージが来た。

 

私

もう?早っ!!

早速新しいセリーヌのバッグを持ってお出かけ~IMG_0494

めっちゃ たのすぃ~~っ💛

ラクサス いつでもキャンセル・解約可能!

ねえ、途中でイヤになったら、解約とか出来るの??

・バッグのラインナップに不満だったり、
・借りたバッグにがっかりしたり、
・気に入ったバッグが全くない、
・料金が高いと感じる、
・飽きた、
・サービスが好きになれないetc・・・

などの不満理由があれば、解約やキャンセルはいつでも自由。最低何か月は使わなくてはいけない、などのコスメやサプリによくありがちな縛りもない気軽に試せすことができるので安心だ。

 

アプリをダウンロードしても、無料会員登録しても、実際にバッグを借りても、いつでも思い立った日に自由に解約、利用停止が可能。

ふーん、「縛りがない」ってのが気楽でいいわね・・・

ラクサス 解約・利用停止の方法は?

こういったサービスは、いざ解約するとなると「電話のみ受け付け」で、電話がつながらなくてげんなりすることがあるが、ラクサスはネットから手続き可能。

あなた
あなた

利用停止手続き、どこで出来るのか?わかりにくい!

という不満もネットでよく見た。以下解説する。

アプリ右下の「my page マイページ」アイコンをクリック

右上の「設定」をクリック

アカウント情報などの下に「利用停止」メニューあり。

私

ともかく「解約方法」を先に確認しておけば、何か安心!

ラクサス 注意点は?

アプリをダウンロードしただけで月額利用料が発生するんじゃないの?

ラクサス
ラクサス

無料です。実際にバッグを借りて発送されるまでは一切費用は発生しません。

私

気に入ったらずーーート同じバッグを借りていていいの?返却期限はある?

ラクサス
ラクサス

ずーっとどうぞ

月会費を払っている限りずっと借りていてOK。この点、人気のバッグがなかなか巡回しない問題の原因になっているようで、今後規約が変わるかもしれない。

どれでも同じ値段で借りれるの?

ラクサス
ラクサス

50万のバッグも10万のバッグも月会費は均一料金。6800円(税別)

よって、やはり自分で買うのはためらう高額バッグがやはり人気。10万円以下のバッグだと、一年間の会費で新品が買えてしまう算段なんで、借りるのがもったいない、と思ってしまうのが人の常。

 

高額なものや、買うほどではないが、使ってみたい華やかなデザインのものなどが人気なのだと思う。

使っているうちに、傷を付けたらどうしようっと思って怖くて使えないんですけど・・・・・

レンタルの場合これが一番不安点。常識的に通常使用範囲内のものなら保証付きで損害賠償を求められることはないようだが、明らかに度を越した汚れや傷はまず応相談。

ラクサス
ラクサス

キズ保証がついていますので、通常使用で生じるキズや汚れで修理代を請求されることはございませんので、ご安心ください。(公式サイトより引用)

一番危険なのはバッグの中でボールペンの汚れとか、コスメの汚れ。私は筆記用具は絶対にそのままでは入れなに気を付けていた。コスメはちゃんとビニール製のコスメポーチを。ペットボトルなどの水物液体飲み物はそもそも入れないようにしていた。 IMG_0208

このあたり、自分の所持バッグだとしても普段から気を付けていること。基本「借りているものである」ということを念頭に丁寧に使い、次の人へバトンタッチしたい。

借りたけど、すぐに飽きた&気に入らなかったから交換したい。そんな場合は?

ラクサス
ラクサス

何回でも送料無料で交換可能です。ただ、月に2回目以降からの交換は、その都度手数料が1000円(税別)かかりますのでご注意ください。

この場合、例えば11月20日に送られてきた場合、

12月1日になれば次のものが手数料なしで借りられる!

というサイクルだ。わかりやすい。月が替わればOKという計算方法なのでわかりやすい。

私

そもそも扱っているバッグって、本物なの?(←失礼を承知で質問)

ラクサス
ラクサス

全商品、鑑定を行って本物のみをお貸出ししています。ご安心ください。

あなた
あなた

Hermèsのバーキンやケリーバッグは借りられるの?

ラクサス
ラクサス

エルメスのバーキンやケリーなどのプレミアムラインナップは、各ユーザー様のご利用月数やバッグの取り扱い方などに応じてご案内させていただきます。

Hermèsのバーキンなどのバッグは、「一定期間借りて、きちんと綺麗に使って返却する、などの実績を作った人のみ借りれる」ってことなんだろうなあ。なるほど!!

ラクサス 実際に利用してみての感想

実際に上記の流れで借りて、返して、次のバッグを借りた私の感想。

・とにかくアプリはよく出来ている。直感的に操作できる。

・借りる、交換するなどのアクションを行うと、その都度マイページから確認できるから安心。

・やたらWマメにメールやメッセージが来る。

・何を借りるかは物凄く楽しく迷う。

・レンタルなのだということでやや扱いには緊張する。布袋を内袋に入れたり、直射日光の当たる場所に長時間置かない、豪雨の日は持たないなど気を付ける必要はある。

不明・不安なことって問い合わせできるの?

アプリ内のトークで簡単に問合せできて便利。不安点は解消する。
とにかくわからないことあれば、アプリ内トークでどんどん聞いてしまった私。すぐに丁寧な返答が来てLINEのようにサクサクやり取りできるので、すっきり。

↓↓実際のやりとり画面スクショ。

 

借りてまで ブランドバッグ?

私

ブランドバッグを借りてまで持ちたいなんて・・・それって・・・あさましくない?

正直に言うと、実は最初、上記のような気持ち、葛藤があった。自分の手に入れられる予算範囲でちゃんと新品を買って持てばいい。そういう気持ちもあった。

が。

まんまとアプリをインストールした後はウキウキ気分、ワクワク気分。とにかく「楽しい!!」無条件に楽しいのである。

「買って失敗したらどうしよう・・・」
「すぐ飽きるんじゃ・・・」
「使いにくいバッグだったらイヤだな・・・」

という買う前の悩みはない。借りてみて気に入らなければ次の月に交換すればいいだけだから。

・心軽やか。
・とにかく楽しい。
・毎朝お洒落するのが楽しい。

普段持たないようなバッグを持つことで、身なりも整えるモチベーションもアップした。

本当に買う前の「お試し」として使う

本当に気に入ったバッグと出会えたならば、それこそ本品を新品で路面店やデパートの店舗で買えばいいのだ。本当にそのお試し期間として使う人も実際多いそうだ。

 

バッグって使ってみないと本当にわからないの。お店で数回持ったりひねったり?くるくる回ったりしてもバッグの使いにくさってその場では判明せず、日々使ってみて「これ、めっちゃ使いにくい・・」ということが判明した時にショックたるや・・・・( ゚Д゚)

 

ということで、高額な一生大事に使おうと思うバッグこそ、お試しを。もちろん、とっかえひっかえ本当に楽しい。ウキウキ使うのが王道。

そうか!!

本命と出会うための繰り返す婚活デートのようなものか?いや、次々とカワイイ女の子と付き合う飽きっぽいプレイボーイのようなものか。

(笑)W

いずれにしろ、不愉快な思いはゼロ。しばし、このサービスを楽しもうと思う。

 

50代になって思う。一体あと何年素敵なバッグを持って街中に出かけることができるんだろう。って。

IMG_0127

そう思うと一日一日真剣にオシャレしよう、納得できるコーデでウキウキ出かけようと気力が湧く。元気が出る。理屈抜きに。とにかく楽しい心躍るサービスなのは間違いない。

IMG_0519

ブランドバッグに心奪われることに対しての批判や反対意見もあるやもだが、とにかく楽しい。お洋服やオシャレが好きな女性ならまずは試す価値はあると思う。

自分にはちょっと合わないなあ・・

と思えばその時点で即退会してもいいし、気に入れば気の済むまで続けてられる。

ラクサス ブランドバッグレンタルサービス まとめ

このサービス、新事業として評価されている。お墨付。

少しでも、初めて使う方にわかりやすく、不安がないように・・・と思ってレビューを書いているうちに、物凄い長文になってしまった。((+_+))

私

ここまでお読みいただき感謝。私の体験談、レビューが少しでもご参考になれば。

今のところ、本当にラクサスが心底気に入っているので、まだまだ続けるつもり。この半年で借りたバッグは10個。総額はもし定価なら300万以上!!( ゚Д゚)実際に払ったお金は4万円ぐらい。

 

これから続けていくことで起きる事件(?)や色々はここに追記していこうと思う。正直イマイチだと思うことも出てくるかもしれないので、それはきちんとマイナス面として追記していこうと思う。また、借りたバッグについては使い心地などをレビューしていこうと思う。

ラクサス 無料で利用する方法 まとめ

とにかく納得するまでは、一円たりとも払いたくないわ!
絶対無料でブランドバッグを借りれる方法はあるの?

私

大丈夫!ばっちりありますよ!

ラクサス 1か月で退会する方法

①アプリをダウンロードして、無料会員登録を済ませておく。
(※その際に1万円ポイントをもらっておく。)

③借りたいバッグをじっくり物色。決めておく。

月の初めに(できれば●月1日とか)にレンタル依頼する。
受け取って約1か月バッグを楽しむ♪♪

⑤もらったポイントをちゃんと支払に使うのを忘れずに!
(アプリ内でできます)
⑤その月内に忘れずに以下の2点を行う事。
・バッグを返却
・アプリから利用停止処理を行う←忘れがち!
私

同じ月内に行えば、ちゃんと無料だよ!

サービスが気にいったら、また利用再開することも出来るのね。自分のペースで借りられるってことね。

ラクサス 復帰も可能!

ラクサスは実は一旦利用停止して、バッグを返却後、また復帰して再開することも可能。妊娠出産など、女性のライフスタイルに合わせて自分のペースで好きにサービスを利用できる点も秀逸ですね。

一度退会したらしばらくは入会できない、などの縛りも全くありません。

最初はやっぱり不安だと思うので、まずは無料お試しの仕組みを賢く使ってじっくり体験。ちゃんと納得してから本格的に利用するのがお勧めです!

ラクサスでお試しで始めてみる!

ラクサス 最悪!っていう評判は?

ラクサスのこと色々調べていると、「ラクサス最悪!」っていう声がチラホラあるのを見かける。トラブルになった人、料金の引き落としに不満の人などなど。

私も半年以上継続借りてきて、

私

うーん・・・ここは使いにくい、わかりにくいなー

とか

私

正直、ここは改善してもらえないかしら・・・?

など細かい不満が出てきた。その点は赤裸々に正直に辛辣に述べてみたいと思う。

私

ラクサス最悪!ってく噂聞くけど・・・本当かな?

ラクサスの悪い口コミをQ&Aサイトなどで見かけ、全部読んでみた。私もラクサスのいい所悪い所だんだんわかってきましたので検証しますね!

ラクサス 招待コード

ご興味あれば、アプリをダウンロードして、まずは1万ポイントもらえる無料会員登録を。

また、招待コードなるものが発行された。これ、お友達クーポンのようなものらしい。このコードを使うとさらに2000円ポイント付加されて登録できるようなので、どうぞご利用を。(*´▽`*)

招待コード:kirika
憧れのLady dior。こんな鮮やかブルーをどんどん気軽に持てるのもレンタルだから!
ピンクのGUCCIも持ってみて意外に合わせやすかった。
みんなの憧れ、セリーヌのショッパーも6800円で借りれる。
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました