ラクサス ブランドバッグのレンタル その全貌!アプリの使い方は?

本当に一流ブランドのバッグが借りられるの?本物?めんどくさくない?ラインナップは?傷つけたらどうするの?そんな疑問に答えます!

ラクサスを使った 私の本音のレビューを見てみる CLICK➡

FENDI ドットコムを借りてみた!使い勝手を口コミします。

ラクサスでFENDI ドットコムをレンタルしてみた! 使い勝手をレビューします!

フェンディ ドットコムの外観チェック!

ちょっと変わったデザインのバッグだ。まず本体に溝のようなキルティング。かなり均一に入っていて、これがとても個性的なデザインになっている。

 

後ろも同様にびっしりとステッチが。

そしてチェーン。手が痛くないように、肩に当たる部分が痛くないように一部革になっている。

このチェーンは、ダブルにして短くすることも出来るし、シングルにして長くすることもできる。斜め掛け出来るようになり、便利。

取り出せるポーチが面白い

このバッグ、さらに中に取り出せる薄いポーチが付属。

このポーチについているボッチ、ボタンのようなものがデザインのアクセントに。

この三角錐のような金物がデザインのアクセントになっている。機能的な意味は・・・・ない?(笑)

FENDI ドットコムの革の質はどう?

毎回思うが、FENDIは本当に革の質が素晴らしいの。さすが皮革を扱うイタリアのメーカーだなあと毎回感心する。

今までのFENDIのバッグ口コミ。

FENDI バイザウエイ 口コミ

フェンディ ドットコム 収納量はどう?

かなり小さめのバッグなのだが、両脇にポケットがあり、見た目より結構入る。革が柔らかく、柔軟性があるので入れていくとどんどん入る。

こんな感じで、長財布もスマホも入る。定期入れやカードケース、など薄いものなら大体入る。

厚みのあるコスメポーチはちょっと無理やり。でも最初に底の方にギュッと入れてしまえば入るかな。

ペットボトルは入るの?

無理。

A4ファイルは入るの?

無理。

長財布は入るの?

入る!

内ポケットはある?外ポケットは?

内ポケットあり。入れる場所がそもそも外ポケットぽい形状だ。

FENDI  ドットコム 持ちやすさはどう?持ちやすいの?

肩にかけられる?

手首には掛けられる?

フェンディ ドットコムの重さはどう?

チェーンの分やや重い感じがするが、それでいてズシっと重くて辛いという感じは皆無。持ちやすい。

フェンディ ドットコム
使いやすさ 全体評価まとめ

評価項目 評価(5★が最高) コメント
デザイン ★★★★★ 素敵!
革素材・作りの上質さ ★★★★★ 革は上質!!
収納量 ★★★
A4ファイル入る? 入らない
ペットボトル入る? 入らない
長財布入る? ★★★★★ 意外と入る
最低限入る? ★★★★ 財布+スマホ+定期入れなど
外ポケット なし
内ポケット ★★★
ストラップ付いてる? ★★★★★ 2WAY
腕に掛けられる? ★★★★★
肩に掛けられる? ★★★★★ 斜め掛けも出来る
モノの出し入れしやすさ ★★★ チェーンが邪魔で結構入れにくい出しにくい
気分アップ度 ★★★★★
向いてるシーン レストランでの食事会
デート
ショッピング

 

お勧めコーデ

ベージュのワントーンコーデ。

チェーンがエレガントなイメージを醸し出しているので、基本はキレイメな格好に合わせやすいバッグだ。

FENDI  ドットコムの評価まとめ

革の上質さ、デザインのオシャレさは文句なし!持っているだけで大人の女性らしいエレガントさが楽しめて気分アップ↑。

 

小さい割には両脇のポケットは収納量が深く、ファスナーを閉めても最低限のものは入る。

 

ただ。。。。。

 

チェーンがチャリチャリして、何か、モノを出し入れするのは難儀。これはシャネルのチェーンバッグの時も感じた事。

 

チェーンバッグって、肩や腕から外すとチェーンが途端にヘナチョコになり、バッグに覆いかぶさってくる。ファスナーの開け閉めや物を出したり入れたりがとってもやりにくいのである。

 

よって、もう斜め掛けにして、両手でファスナーを開けたり物を出したりする方が使いやすい。ハンドバッグと言うよりは、ショルダーバッグとして使った方が使い勝手はいいと思う。

 

何度もレビューで書いているように、この手のハイブランドのオシャレなバッグは機能性よりも気分のアップ度、お洒落度が優先かもしれない。

 

自分でお財布など出さずにせいぜい口紅をパウダールームで出す時ぐらいしかバッグのファスナーを開け閉めしない・・・というレディなシーンの時に持つべきバッグなのかもしれない。

 

それでも。

 

使いにくいバッグって段々持たなくなるもの。

 

そういった意味で、お店で見て「素敵だなあ!」と思っていたフェンディのドットコムが、いまひとつ、モノを入れる時も出す時もややスムーズではないのは、使ってみてわかったことである。

 

同じフェンディならば絶対ピーカブーかバイザウエイの方が使いやすいと思う。

 

フェンディは色々な形のバッグがまだ沢山ある。
一個ずつ試していこうと思う。

 

バッグは女の飾りではない。

 

日々生き抜いていくための戦友。付き人のような存在。だからこそ、デザインも質も使いやすいさも全てパーフェクトであってほしい。

 

以上 フェンディのドットコムのレビュー。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました